採用情報
先輩の声
藤原運輸で活躍している先輩にインタビューをしてみました。
-
吉住 敏郎
10t平ドライバー
入社歴:1年6ヵ月(2017/10現在)
- 乗務している車両を紹介して下さい。
- 10t平ボディのトラックです。毎日多くの荷物を運び、僕を助けてくれます。
- 藤原運輸の業務でどのようなところにやりがいを感じますか?
- いろいろな荷物を運ぶところです。鉄骨一つでも同じ形状のものばかりではないので自分なりに積付けを考えて仕事をするというところにやりがいを感じます。
- 入社してから今まで印象に残っていることはありますか?
- 熊本から山口まで輸送中、地上からの高さが4mを超えていて何度も荷締め確認を行ったことです。
- 今後の目標があれば教えて下さい
- プロドライバーとして安全な運行に努め、一日一日を無事故で終えていくことです。
- 藤原運輸の良いところを教えて下さい。
- 働きやすく従業員の方が優しいところです。長く勤めることができると思います。
- 入社を検討している方にコメントをお願いします。
- まず仕事を見て、非常にやりがいのある仕事だということを知ってほしいです。
-
尾畑 周
セミトレーラードライバー
入社歴:2年11ヵ月(2017/10現在)
- 藤原運輸に入社したきっかけを教えて下さい。
- トラックに乗りたくてドライバーの仕事を探していました。
- 乗務している車両を紹介して下さい。
- 入社当時は、10t車に乗務していましたが現在ではセミトレーラーに乗っています。
- 藤原運輸の業務でどのようなところにやりがいを感じますか?
- 大きな鉄骨を運ぶこともですが、運んだ荷物が誰もが知っている建物になって形として残ることです。
- 入社してから今まで印象に残っていることはありますか?
- 10t、セミトレーラー、ポールトレーラーと乗務経験がありますが車種ごとに運転の感覚が違うことが印象に残っています。
- 今後の目標があれば教えて下さい
- 事故を起こさないよう、運転の技術を高めることです。
- 藤原運輸の良いところを教えて下さい。
- 現場への輸送がメインなので、決まったルート輸送と違って色々な道を走れます。
- 入社を検討している方にコメントをお願いします。
- ドライバーが初めての人でも気さくな先輩たちが仕事を丁寧に教えてくれます。
-
市丸 寛貴
10tユニックドライバー
入社歴:16年1ヵ月(2017/10現在)
- 藤原運輸に入社したきっかけを教えて下さい。
- 知り合いの紹介で面接を受けました。
- 乗務している車両を紹介して下さい。
- 10tユニックです。建設現場での荷降ろしや積込、建方などを行っています。
- 藤原運輸の業務でどのようなところにやりがいを感じますか?
- 難しい仕事を任され、それをやり終えたときです。
- 今後の目標があれば教えて下さい
- 今までに運んだことがない荷物を積んで、積込みの幅を広げたいです。
- 藤原運輸の良いところを教えて下さい。
- チームワークが良い。お客様を大切にする。良い意味で年功序列の概念がない。
- 入社を検討している方にコメントをお願いします。
- バリバリ働いて仕事を天職にしてもらいたい。