業務案内
輸送業務
藤原運輸は篠栗町に拠点を置き、鉄骨、鉄筋、鋼材、屋根材等を専門に運ぶ運送会社です。
特に鉄骨輸送においては、長年培ったノウハウがあり、ベテランから若手に至るまで、技術の共有、継承を行っており、安全かつ確実に輸送を行えるよう、日々技術を高めあっています。
更に、自車及び協力会社との連携により、北海道から沖縄、離島まで全国への輸送を可能にしています。
車両紹介
ポールトレーラ
トラクタとトレーラを繋ぐ牽引パイプが伸縮できる構造になっている為、様々な長さの製品を積載することが可能です。
製品の剛性でトレーラを牽引します。
製品長さ10m~20m超まで最大製品重量25tまでの製品を輸送します。
ポールトレーラを使用する場合は特殊車両の申請が必要です。
荷台の高さは地上から1.7mです。
セミトレーラ
幅299セミやフラットタイプ、あおり付タイプなどトレーラに種類があり、用途に適したトレーラを使用します。
基本的に製品長さ13mまで、最大製品重量20tまでの製品を輸送します。
セミトレーラを使用する場合は特殊車両の申請が必要です。
荷台の高さは地上から1.5mです。
15t平ボディ
製品長さ9.5mまで、最大製品重量14tまでの製品を輸送します。
製品を鳥居に掛けれる場合は12mまで輸送可能、また特殊車両を申請すれば15mまで輸送可能です。
荷台の高さは地上から1.3mです。
15t低床
製品長さ9.5mまで、最大製品重量14tまでの製品を輸送します。
製品を鳥居に掛けれる場合は12mまで輸送可能、また特殊車両を申請すれば15mまで輸送可能です。
荷台の高さは地上から1mです。
12tユニック
製品長さ8.7mまで、最大製品重量12tまでの製品を輸送します。
荷台の高さは地上から1.3mです。
4t平ボディ
製品長さ6.2mまで、最大製品重量3.5tまでの製品を輸送します。
荷台の高さは地上から1mです。
4tユニック
製品長さ5.5mまで、最大製品重量3.0tまでの製品を輸送します。
荷台の高さは地上から1mです。